2025年6月4日

自動車用品小売業協会,第29回定時総会報告会と懇親会が開催される

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

自動車用品小売業協会(APARA,会長:小林 喜夫巳 氏)は,2025年5月21日(水)に経団連会館(東京都千代田区)で定時社員総会を開催,その後報告会と懇親会を開催した。

報告会では2024年度活動報告や収支報告,2025年度の活動や収支計画,役員の紹介などが行われた。

懇親会では小林 会長が冒頭の挨拶で,「今年の大きな取り組みとして,採用・定着・育成など,人材不足問題があります。一企業,一団体だけでの取り組みでは中々変わりません。特に整備士については,これからさらに変わっていく車を守っていただく一番の入り口となります。車に興味を持つ方を増やせるように,他団体との関係強化,垣根を超えた活動をしていきたい。」と述べた。(’25 6/4)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This