日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
東京理科大学・佐々木研究室(佐々木 信也 教授)が主催する「トライボロジーサロン(トライボサロン)」の第34回研究会が2025年8月23日(土),同研究室がある東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)とオンラインのハイブリッドで開催された。
油研化学は,世界最大級の石油化学企業である中国石油化工集団(SINOPEC)の潤滑油事業を担うSinopec Lubricant Companyと戦略的パートナーシップ契約を締結した。
日本産業洗浄協議会(JICC)は,第9回洗浄技術検定および事前講習会の実施概要を発表した。