2024年12月11日

「EVONIK・樋口商会 技術交流会」が開催される

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

エボニックジャパンと樋口商会は,2024年11月13日に樋口商会本社(東京都港区)にて「EVONIK・樋口商会 技術交流会」を共同開催し,潤滑油専業メーカーなどを中心に約20社,40名が参加した。

初めての試みとなった同イベントには,潤滑油専業メーカー各社の技術・購買・営業職の方々が参加し,講習会と懇親会を通じて技術交流を深める機会となった。

はじめに,エボニックジャパン オイルアディティブス部 部長の本間 美穂 氏が「EVONIKの会社概要及びサスティナビリティ」について講演。続いて,「VII,PPDの基礎知識,櫛型ポリマー概要(+JASO GLV2 エンジンオイル規格関連)」,「高粘度指数油圧作動油規格(JCMAS HKK)の概要」,「アジア地域のマーケット情報」についてなど,各講演者が様々なテーマを紹介した。講演では,エボニックジャパンの環境への取り組みや商品基礎知識,最新規格動向,海外市場トレンドなど,関心が高い内容が取り上げられた。

講習会後には懇親会が開催され,参加者たちは講習内容に関する議論や潤滑油業界に於ける共通の課題等について話し合い,親睦を深めた。(’24 12/11)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

Share This