2024年9月18日

「第60回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」開催される

アーステック
共催セミナー2025

2024年8月29日(木)~31日(土)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」(主催:日本DIY・ホームセンター協会)が開催された。

同展は,国内外のDIY(Do it yourself)・ホームセンターに関係する商品を一堂に集めたホームセンター業界最大の総合展示会として毎年開催している。

60回目となる今回は「いつでも頼れるホームセンター~DIYの新たな未来~」をテーマに開催,過去最大規模の598社1,266小間が出展し3日間で60,225名が来場した。

カー・サイクル用品コーナーでは,エンジンオイルや潤滑剤,添加剤,補修材やコーティング剤などのオートケミカル用品が数多く出展した。日本オートケミカル工業会は「4月28日は洗車の日」をアピール,来場者に洗車グッズを配布した。自動車用エンジンオイルでは,日新商会が「カストロール MAGNATEC / EDGE / GTX」を,イエローハット系列でカー用品の卸売でメーカーでもあるジョイフルでは,「ENERGY LUBE」を,CAPスタイルは「MOLY GREEN」を,メテオAPACは防錆潤滑剤「WD40」を,PRした。また武蔵ホルト,呉工業,谷川油化興業では補修剤やクーラント,ブレーキ液などオートオートケミカル用品が展示された。(’24 9/18)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

Share This