2024年8月7日

ENEOS,中央技術研究所をリニューアル

アーステック

ENEOSホールディングスおよびENEOSは研究開発の主要拠点である中央技術研究所内に,新たな研究棟の建設を決定した。

新研究棟は,水素,合成燃料,バイオ燃料といった次世代エネルギーや,プラントの自動化,エネルギーマネジメント,マテリアル・インフォマティクスなど最先端のデジタル技術を活用した研究開発を行う中核拠点として機能する。

敷地内に分散していた実験室や執務室などの研究機能を新研究棟に集約し,研究者同士が知識とアイデアを共有することで,イノベーションを加速させるとともに,研究者間の活発なコミュニケーションを支援する環境を整備し,創造的な研究活動を推し進める。さらに,他企業や研究機関との連携を強化するための特別なスペースを設け,オープンイノベーションの促進も図り,新たな価値を創造する。(’24 8/7)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This