2024年2月28日

「オートモーティブワールド2024」開催される

アーステック

2024年1月24日(水)~26日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「オートモーティブワールド2024」(主催:RX Japan)が開催され,3日間で計77,744名が来場した。

同展は,自動車業界の先端技術に関する展示会で,クルマの電子化,電動化,車載ソフトウェア,自動運転,MaaSなどに関連する1,650社の新製品・新技術が一堂に出展。BYDエレクトロニクスがシャシー関連,熱管理システム,知能運転,スマートコックピット,新型内装&充放電インフラなど5つのエリアに分けてそれぞれプレゼンテーションを実施。また,日本ケミカル工業(写真)が電動車専用クーラント「EV / FCV COOLANT」や洗浄剤,部品洗浄サービスなどを展示した。

また,自動車業界のトレンドがわかる計170の講演会が開催され,連日盛況となった。

次回は9月東京展が9月4日(水)~6日(金)に幕張メッセ(千葉市美浜区),10月名古屋展が10月23日(水)~25日(金)にポートメッセなごや(名古屋市港区),1月東京展が2025年1月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイトでそれぞれ開催される。(’24 2/28)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This