2023年7月26日

出光興産,e-Axle,電子機器,バッテリーシステムに使用可能なオイルを新開発

アーステック

出光興産は,電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)などの駆動ユニットe-Axle(イーアクスル)と電子機器およびバッテリーシステムに使用可能なオイル「E AXLE and Electric Parts Cooling Oil」を開発した。

モーター,パワーコントロールユニット(PCU),減速機から構成されるe-Axleは従来,モーター冷却性と減速機の潤滑特性がオイルに求められてきたが,同製品では冷却対象をモーターだけでなく,バッテリー,PCUなどその他電子機器に広げ,オイルで直接冷却することが可能となる。冷却,潤滑を担う液体を1液化することで,冷却システムの簡素化を実現し,e-Axleに必要とされるギア・ベアリングの潤滑性と高い冷却特性による省電費性を高次元で両立できる。

今後同社は,国内外自動車メーカーおよびTier 1(メーカーと直接取引する1次サプライヤー)向け商品として提案・販売を強化していく。(’23 7/26)

Related Posts

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会(会長:大森 整 氏,理化学研究所)は,2025年2月21日(金)に,理化学研究所 和光研究所 鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)およびオンラインによるハイブリッドにて,第27回シンポジウム「トライボコーティングの現状と将来」,および第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)の贈呈式と受賞者による記念講演を開催した。

Share This