2022年8月24日

ランクセス,ハロゲンフリー,難燃性を備える新たなPBTコンパウンドを開発

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

ドイツの特殊化学品メーカー,ランクセスは,高電圧コネクタ用に,ハロゲンフリー,難燃性と加水分解安定性を備える新たなPBT(ポリブチレンテレフタレート)コンパウンド「ポカン®(Pocan®) BFN HR」を開発したことを発表した。

同製品は,高次元の体積抵抗と絶縁耐力を特徴としており,国際電気標準会議(IEC)規格(IEC 62431-1)において,140°Cまでの温度で30キロボルト/ミリメートルを超える値を示した。耐トラッキング性を測るCTIテスト(比較追跡指数IEC 60112)規格では,最高クラスであるCTI A 600を達成した。耐トラッキング性の向上により,沿面電流による短絡や不良のリスクを低減し,小型化ニーズにも対応する。120°Cの経年加熱劣化試験や耐候性試験においても,耐トラッキング性の低下はほとんどない。

また,同製品は,25%重量のガラス繊維で強化されており,安定した加水分解性を有する。米国自動車技術会(SAE)の厳格なSAE/USCAR-2 Rev .6長期加水分解試験に基づく試験片試験において,クラス3の良好な評価を取得した。加えて,米国の試験機関であるアンダーライターズ・ラボラトリーズ・インクの燃焼性UL94規格において,試験片の厚みが0.75mmでV-0という優れた分類で合格したことから,優れた難燃性も証明されている。

同社は,高電圧コネクタ以外にも,エレクトロモビリティや小型電気・電子アセンブリの製造において,小型コネクタ,小型回路遮断器,端子台,その他の類似の用途に,同製品の利用を考えている。(’22 8/24)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

Share This