2022年7月20日

ENEOS,「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2022」に選定される

アーステック
共催セミナー2025

ENEOSは,経済産業省と東京証券取引所が共同で取り組む「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2022」に選定されたことを発表した。

「デジタルトランスフォーメーション銘柄」とは,東京証券取引所の国内上場会社の中から,企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し,優れたデジタル活用の実績が表れている企業を各業種から選定するものである。

今回,同社は,AI技術による石油精製・石油プラントの自動運転(DX Core),AI汎用原子レベルシミュレータ「Matlantis(TM)」の開発とSaaS(Software as a Service)事業の展開,デジタル人材育成施策の3つの取り組みが評価され,デジタル技術を活用したビジネスモデルや経営の変革に果敢にチャレンジする企業として選定された。(’22 7/20)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This