ENEOSは,カーボンニュートラル実現に貢献する植物由来のベースオイルを使用した低炭素の潤滑油・グリースの開発に成功したと発表した。
同製品は,サトウキビや大豆を原料とする植物由来のベースオイルを使用した自動車用・工業用潤滑油およびグリースの計3種類。今回使用する植物由来のベースオイルは炭素と水素のみで構成され,同ベースオイルを100%用いた潤滑油等の開発は,国内初の成功事例となる。今後は原材料の調達や製造について検討し,2022年度中の商品化を目指す。(’22 4/20)
ENEOSは,カーボンニュートラル実現に貢献する植物由来のベースオイルを使用した低炭素の潤滑油・グリースの開発に成功したと発表した。
同製品は,サトウキビや大豆を原料とする植物由来のベースオイルを使用した自動車用・工業用潤滑油およびグリースの計3種類。今回使用する植物由来のベースオイルは炭素と水素のみで構成され,同ベースオイルを100%用いた潤滑油等の開発は,国内初の成功事例となる。今後は原材料の調達や製造について検討し,2022年度中の商品化を目指す。(’22 4/20)
世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2025(国際食品工業展)」(主催:日本食品機械工業会)が2025年6月10日(火)~13日(金),東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された。
2025年5月21日(水)~23日(金)の3日間,パシフィコ横浜(横浜市西区)で「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」(主催:自動車技術会)が開催され,617社が出展,自動車・部品・車体・材料メーカーや各サプライヤーなどが来場した。
全国オイルリサイクル協同組合は,2025年5月29日(木)に東京都内で第30回通常総会懇談会を開催した。