2022年3月9日

「日油オイルフェス2022」がウェビナーで開催される

アーステック

日油は2022年2月10日(木),潤滑油原料セミナー「日油オイルフェス2022」をZOOMによるウェビナーで開催した。

講演テーマは脂肪酸エステルに関する内容で2講演,ポリアルキレングリコール(PAG)に関する内容で2講演を発表し,46社,116名の潤滑油関連企業が参加した。

(1)「エステルの特徴と選び方」では潤滑油に要求される性能を満たすための脂肪酸エステルの構造設計について紹介した。(2)「エステルを活かすテクニック!」では脂肪酸エステル潤滑油に効果的な添加剤選定について日油の知見を紹介した。(3)「ノニオン系界面活性剤の効率的な乳化設計のための基礎」では油剤を水系に効率的に乳化するための界面制御技術の基礎やその応用技術を紹介した。(4)「ポリアルキレングリコール系分散剤の特徴と選び方」では日油独自の微粒子向け高分子分散剤の特徴や潤滑油への応用について講演を行った。

いずれの講演も脱炭素社会の技術開発に向けた基幹となる技術であり,ZOOM上で活発な質疑が行われた。(’22 3/9)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This