2021年12月8日

ランクセス,アジアで淡色アミン系酸化防止剤の生産能力を増強

アーステック

ドイツの特殊化学品メーカー,ランクセスは,台湾の拠点にて淡色アミン系酸化防止剤の生産能力を数千t増強すると発表した。アジア太平洋地域における需要の増加に対応するため,数百万ドルを投資して設備を拡張する。この増産は,2022年末までに稼働を開始する見込みとなっている。

同社は,アミン系酸化防止剤を「ナウガルーブ®(Naugalube®)」のブランド名で販売しているが,今回の台湾拠点への投資は,フラッグシップ製品の「ナウガルーブ 438L」のグローバル仕様を後押しするものとなる。同製品は,さまざまな乗用車用潤滑油や工業用潤滑油として使用されている液体酸化防止剤で,油の酸化を抑えるとともに,潤滑油の寿命やサービスの間隔を伸ばす効果がある。(’21 12/8)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This