2021年7月28日

NTN,リモートによる技術支援サービスを開始

アーステック

NTNは,軸受(ベアリング)に関わる設備のトラブルをリモートでサポートする技術支援サービスを開始した。同サービスは,2021年4月から試行を開始し,今後本格的に活動を展開していく。

これまでは,技術者が現地を直接訪問して問題解決をサポートする技術サービスなどを通じて,顧客の設備の安定稼働を支えてきたが,頻発する豪雨や地震などの災害時やコロナ禍における移動制限などの状況下においても迅速な技術サポートを行うため,リモートによる技術支援サービスを開始した。

同サービスは,ウェラブル端末などを用いて設備や軸受の状況を確認し,リモートで技術サポートを行う。リモートで入手した情報を,NTNリモートサービスセンターのNTN技術者が解析し,顧客への適切な対策提案などで早期の問題解決を図る。サポート内容は軸受の異常診断や取り扱いなど,軸受技術に関するあらゆる相談に幅広く対応できる。ネットワーク環境さえ確保できれば自然災害などの緊急時も対応でき,通信端末を操作することで,関係者以外の立ち入りが禁止されているエリアのサポートも可能となる。(’21 7/28)

Related Posts

天田財団,2024年度後期国際交流・技能検定受検手数料助成先を決定

天田財団は,金属等の塑性を利用した加工およびレーザ加工(レーザプロセッシング)を利用した,加工に必要な技術に関する国際交流に対する助成や金属の加工に従事する者の技能と地位の向上を目的とした資格取得に対する助成を行っており,2024年度後期の助成先を決定したことを発表した。

Share This