2021年7月7日

ENEOSホールディングスとAmple,EV向け蓄電池交換サービスの提供に向けた協業開始

アーステック

ENEOSホールディングスと同社出資先である北米のスタートアップ企業Ample Inc.は,国内におけるEV向けの蓄電池交換サービスの提供に向けて協業を開始した。

同協業において両社は,EV向けのエネルギー供給(蓄電池交換)を,ガソリン車への給油と同じように低コスト・スピーディ・便利に行うことが可能となるサービスの実現を目指す。具体的には,Ampleが独自開発したロボットによる自動EV蓄電池交換ステーションを活用したサービスの実用化に向け,旅客および貨物輸送を行う輸送事業者を対象とした実証実験を,2021年度中をめどに国内で実施する。また,将来的には,蓄電池交換ステーション自体を一つの大きな定置用蓄電池として活用することも検討しており,再生可能エネルギー電源が普及した社会において,電気の効率利用と非常用の電源確保に貢献できると考えている。(’21 7/7)

Related Posts

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシンは,カーボンニュートラルの取り組みとして,主にバス・トラックなどの燃料電池大型商用車(以下,FC HDV)向けの大規模水素ステーションに対応する川崎重工業製「大容量モデルの油圧ブースター式水素圧縮機(水素供給能力600Nm³/h)」に搭載される水素ブースターの供給を開始する。

Share This