2021年6月30日

ENEOS,オリンピック・パラリンピックの関連施設に再生可能エネルギー由来の電気を供給

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

ENEOSは,「東京 2020 ゴールドパートナー(石油・ガス・水素・電気供給)」として,東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下,東京2020大会)の関連施設に再生可能エネルギー由来の電気(以下,再エネ電気)を供給することを発表した。

同社は東京2020大会の関連施設に電気を供給するが,大会期間中はオリンピックスタジアム(ウォームアップエリア),有明体操競技場(ブロードキャストエリア)など,49施設に供給する電気は全て再エネ電気(供給予定電力量:約24百万kWh)となる予定。供給する再エネ電気は,バイオマス発電や太陽光発電で発電されたものであり,CO2排出係数ゼロの環境配慮型エネルギーとなる。(’21 6/30)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This