2021年6月2日

「ハノーバーメッセ デジタルエディション2021」がオンラインで開催される

アーステック

世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE Digital Edition 2021」が2021年4月12日~16日の5日間オンラインで開催された。

主催者のドイツメッセ社CEOのJ.ケックラー 氏は,「出展者やパートナーと協力して世界で最も重要な産業ショーのコアブランドである産業変革の時代におけるイノベーション,インスピレーション,ネットワーキングを強化することに成功したことからも未来の見本市がハイブリッドであることを示した」と語っている。

1,800の参加企業が90,000人の参加登録者に10,500の製品とイノベーションを発表した。5日間のライブショーでは350万を超えるページビューがあり,会議と出展者のライブストリーミングには約14万回の視聴があった。(’21 6/2)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This