日本建設機械工業会は,2020年度および2021年度の建設機械需要予測を発表した。それによると,2020年度の出荷金額予測は,前年同期比16%減の1兆8,325億円となった。うち,国内が同6%減の8,416億円,輸出が同23%減の9,909億円。
また,2021年度の出荷金額予測は,同2%増の1兆8,758億円となった。うち,国内が同1%減の8,298億円,輸出が同6%増の1兆460億円。(’21 3/17)
日本建設機械工業会は,2020年度および2021年度の建設機械需要予測を発表した。それによると,2020年度の出荷金額予測は,前年同期比16%減の1兆8,325億円となった。うち,国内が同6%減の8,416億円,輸出が同23%減の9,909億円。
また,2021年度の出荷金額予測は,同2%増の1兆8,758億円となった。うち,国内が同1%減の8,298億円,輸出が同6%増の1兆460億円。(’21 3/17)
NCネットワークは,生産拠点として重要性が高まるベトナムでのビジネスマッチングの拡大と事業展開を後押しするため,2025年9月17日(水)~19日(金)の3日間,「FBCアセアン2025ものづくり商談会 in ハノイ」を開催する。
NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...
NTNは,EV(電気自動車)の駆動源であるe-Axleに使用される軸受としてEV特有の課題である電食を抑制する「樹脂モールド絶縁軸受」の量産を開始した。