2021年2月3日

日本精工,NSKリニアガイドの長寿命シリーズを開発

アーステック

日本精工は,従来比2倍の走行寿命を実現したNSKリニアガイドの長寿命シリーズ「DH・DS型」を開発した。

同製品は,材料の鋼材に存在する残留オーステナイト量をコントロールする独自の熱処理技術であるTF化技術を適用し,従来比2倍の寿命を達成,世界最高レベルの動定格荷重を実現した。これにより設備のさらなる信頼性向上や小型化が可能となり,小型化による軽量化・低摩擦化により省エネルギーに貢献する。幅広いラインナップを用意しており,寸法は国際標準ISO規格に準拠しているので,従来品と置き換えが可能。また,高防塵シール,潤滑ユニットなど,豊富なオプションを用意している。2021年4月より販売を開始し,2026年度に年間60億円の売上を目指す。(’21 2/3)

Related Posts

天田財団,2024年度後期国際交流・技能検定受検手数料助成先を決定

天田財団は,金属等の塑性を利用した加工およびレーザ加工(レーザプロセッシング)を利用した,加工に必要な技術に関する国際交流に対する助成や金属の加工に従事する者の技能と地位の向上を目的とした資格取得に対する助成を行っており,2024年度後期の助成先を決定したことを発表した。

Share This