2020年6月24日

出光興産,千葉県館山市でカーシェアリング事業の実証第2弾を開始

アーステック

出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は,千葉県館山市で超小型EVを活用したカーシェアリング事業「オートシェア」の実証実験を開始した。2019年8月より開始した岐阜県飛騨市・高山市に続き,2ヵ所目となる今回の実証では,車両を充電するカーポートに同社の子会社であるソーラーフロンティアにて開発中の軽量CIS太陽電池を設置し,再生可能エネルギーで走行するEVを活用したシェアリング事業の実証を行う。

館山市では同社系列の販売店である丸高石油に,タジマモーターコーポレーションが開発した超小型EV「ジャイアン」を計4台貸与。地元企業や駅前など駐車場3ヵ所をカーステーションとし,地元住民の買い物などの近距離移動の足としてカーシェアリングサービスを提供する。車両を充電するカーポートの屋根に軽量CIS太陽電池を設置することで,再生可能エネルギーで走行するEVシェアリングサービスを提供する。この軽量CIS太陽電池は,従来のCIS型太陽電池と同等の出力・特性を維持しながら,重さは1/3程度,割れない,曲がるという特性を有する。さらにカーポートには非接触充電設備を利用し,軽量CIS太陽電池で発電された電気をワイヤレスで車両に充電する。(’20 6/24)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This