2019年11月20日

新川電機,「新川ソリューションセミナーin滋賀」を11/29に開催

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

新川電機は,20198年11月29日(金),ひこね市文化プラザ(滋賀県彦根市)で「第2回新川ソリューションセミナーin滋賀」を開催する。

同セミナーは,「簡単IoT」,「状態監視」,「温度計測」の3つのテーマで,クラウドを利用した予知保全の最新トレンド,IoTの導入事例,回転機械の振動監視のための各種機器選定,センサの取付位置や最適なパラメータ,赤外線カメラによる温度計測の基礎知識,温度計測に必要とされるカメラ性能などを解説する。概要,申し込み方法は以下の通り。

  • 開催日:2019年11月29日(金) 13:30~17:00(受付開始13:00)
  • 会場:ひこね市文化プラザ(滋賀県彦根市)
  • 定員:20名
  • 参加費:無料
  • プログラム
    13:30~13:45 新川電機とは?
    13:45~14:45 簡単IoT ~マルチセンサを活用した事例紹介~
    14:45~15:00 休憩&機器展示コーナー見学
    15:00~16:00 振動監視~その振動監視,正しく測定できていますか?~
    16:00~17:00 赤外線カメラ体験~赤外線カメラの基礎と各社サーモ体験~
  • 詳細・申し込み:https://www.shinkawa.co.jp/magazine/keiji/  (’19 11/20)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This