2018年12月5日

2018年度の機械工業生産額見通し

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 日本機械工業連合会がまとめた2018年度の機械工業生産額見通しは,2017年に引き続き人手不足に伴う根強い省力化・自動化のニーズ,オリンピック開催に向けた交通・物流等の社会インフラ整備などによる需要により,前年度同期比2.9%増の77兆3,120億9,100万円と見込んでいる。業種別では,一般機械が同5.7%増の16兆4,088億900万円,電気機械が同5.0%増の8兆2,609億1,900万円,情報通信機械が同1.1%増の3兆370億3,300万円,電子部品・デバイスが同2.4%増の8兆627億3,000万円,輸送機械が同1.5%増の34兆1,815億5,900万円,精密機械が同2.8%増の1兆5,099億2,200万円,金属製品が同3.9%増の3兆1,228億1,500万円,鋳鍛造品が同2.2%増の2兆7,283億400万円の見込み。(’18 12/5)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This