2018年10月17日

日本特殊陶業,米国CHARTグループ内の酸素濃縮装置関連会社の株式取得

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 日本特殊陶業は,米国CHARTグループ内で酸素濃縮装置事業を手掛ける,米国CAIRE社,英国Chart BioMedical社および中国Chart BioMedical(成都)社の全株式を取得し,子会社化すると発表した。3社は,酸素濃縮装置を主力事業として携帯型・可搬型・定置型のフルラインアップの製品群を有している。また,液体酸素システム,病院など施設内での酸素発生システムの事業も行っており,酸素関連全般にわたる事業を展開している。日本特殊陶業は,医療分野の事業拡大を図っており,3社がグループに加わることで酸素関連事業に関して,開発から生産,販売まで,バリューチェーンがグローバルに構築できるとしている。(’18 10/17)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This