ビクトレックス社は,3Dプリンティングに代表される付加製造技術(Additive Manufacturing)に対応した新規PAEKポリマーおよびPAEKフィラメントを開発したことを発表した。
元来切削加工や射出成型向けに開発されたPAEK素材は付加製造技術には向かない特性もある。レーザー焼結向けに開発された第一世代のPAEK素材は再利用できる範囲が限られており,プリンティングのたびに新しい粉末を用意する必要があった。またフィラメントフュージョン向けのPAEKフィラメントはフィラメント間接合が弱く,十分なZ軸強度がなかった。
同社が開発した新しいポリマーは非焼結粉末のリサイクル率が大きく改善され,選択的レーザー焼結法(SLS)で製造した場合と同様の機械特性を実現。またフィラメントフュージョンにおいても機械特性とプリンティング特性の向上が確認されている。
これら2つの新製品の技術詳細は,2018年9月に英エクセター大学の付加製造技術センター(CALM)で開催される付加製造技術学会にて発表される。(’18 8/29)
研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される
2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。