SKFとローマックス・テクノロジーは,高効率な電気ドライブトレインを開発するためのパワフルなソフトウェアの可能性を探るため,第1回となる「ドライブライン・シミュレーション(Driveline SIMulation (eDSIM))会議」を開催する。
両社は,目的とコスト効率性に適ったエンジニアリングシステムを提供するには,シミュレーション主導の設計がカギになるという認識を持っていた。同会議は,この分野に関わりのある株主,ソフトウェアプロバイダー,機器メーカー,サプライヤー,大学関係者が,電化ドライブトレインの多数の分析結果について情報を交換する場となっている。異業種間での情報交換の目的は,可能な限り「統合された」実用的で費用対効果の高いドライブシステムの開発における,現在の課題を克服することにある,としている。
同会議は,ドイツ,ダルムシュタットのマリティムホテルにて2018年9月25日~26日の日程で開催される。詳細は以下のURLより。
日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催
日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。








