SEMIは,中国半導体パッケージング市場アウトルックレポートを発表した。2017年7月~2018年1月にかけて実施された調査をまとめた同レポートは,中国のICパッケージングおよびテスト産業が,政府の大型投資を原動力に2017年に290億ドルの収益を上げ,中国を世界最大のパッケージング装置および材料の市場に押し上げたとしている。また,中国のICパッケージングおよびテスト産業が,ICの製造,設計分野よりも成熟しており,その近年の成長速度は鈍化していることも明らかにしている。世界の他地域と比較して,過去10年の中国のICパッケージングおよびテスト産業への投資成長は最も速く,中国系メーカーは中央および地方政府から手厚い支援を確保して生産能力と技術能力を増強している。(’18 4/11)
「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される
日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。