オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)は,東京オートサロン2018の会場に「4月28日洗車の日」ブースを出展した。4月28日は「よいつや」と読むことから,洗車の日と定め,ドライバー自身による手洗いでの洗車を推奨している。洗車の日の活動を開始してから,10周年を記念し,東京オートサロンにブース出展をして活動を盛り上げた。
AAALは洗車用品を製造するメーカーと,販売を行う会社が一体となって,オートアフターマーケット業界の活性化および需要喚起を目的としており,代表はオートバックスセブン相談役の住野 公一 氏が務めている。(’18 1/24)
NTN,特殊熱処理技術により高負荷容量化を実現した「HA-C軸受」の自動車向け提案を開始
NTNは,独自開発した特殊熱処理技術「HA-C(High Antiwear and Capacity。高い耐摩耗性と負荷容量)」を深溝玉軸受に適用した「HA-C軸受」の提案を自動車市場に向けて本格的に開始した。