プラスチック射出成形工場の合理化・FA化を推進する機器や,システムの開発・製造・販売を行っているユーシン精機は,振動抑制機能を搭載した「プラスチック射出成形品取り出しロボット」を発売した。
同製品は,国際安全規格EN ISO 12100,EN 60204,EN ISO 10218に対応,安全カテゴリー3に属しており,CE,GB,KCsといった各国基準に対応している。アクティブ振動制御(特許出願中)により,高速で取り出しミスのない成形が実現できる。特に,重いアタッチメントヘッドや上下アームの延長を行った場合の,振動収束までの待機時間の増加を防ぎサイクルタイムを大幅に削減する。また,生産数や稼働状況をスマートフォンやパソコンで把握できるIoTサービスにも対応している。(’17 7/19)
「第39回変速機のトライボロジー研究会」開催される
日本トライボロジー学会 会員提案研究会(旧第3種研究会)の変速機のトライボロジー研究会(主査:山本 建 氏,東海大学)は2025年6月24日(火),三洋化成工業 鹿島工場(茨城県神栖市)で第39回研究会を開催した。