2017年5月17日

東芝機械,「第15回東芝機械グループソリューションフェア2017」を開催

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

 東芝機械は2017年5月18日(木)~20日(土)の日程で沼津本社・工場と御殿場工場にて社内展示会となる「第15回東芝機械グループソリューションフェア2017」を開催する。
 同フェアの会場では,自動車・航空・輸送機,光学,ナノテク,エレクトロニクス・IT,エネルギー・環境など成長する幅広い分野において,同社の豊富な製品ラインナップによる最先進技術,新商品,ソリューション,システムエンジニアリングに加え,IoT化の推進による「繋がるモノづくり」の先にある「確かな未来」を実感できる。工作機械の生産拠点である御殿場工場では,先端加工技術の発信基地ならびに新規開発機のテストセンターとして2017年5月に開設となる「御殿場テクニカルセンター」見学会も予定され,来場者に新たな価値を提案するとしている。
 また,同社展示物のセミナーに加え,講師を招いての特別セミナーも開催する。
 受付方法・開催概要などは以下URLより。
http://www.toshiba-machine.co.jp/jp/exhib/solutionfair/index.html  (’17 5/17)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグスの陸上電力供給システム「iMSPO(igus Mobile Shore Power Outlet)」が,アムステルダムで開催された展示会「Electoric & Hybrid Marine Expo Europe 2024」にて,港湾分野での革新的な技術やプロジェクトを表彰するPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞した。

Share This