東和興産は2017年1月12日,ホテルラングウッド(東京都荒川区)で創立65周年祝賀会を兼ねた2017年新春の集いを開催した。東和興産の林 社長は,「2016年の活動を振り返ると,外販部門の潤滑油販売では,2014年に22,200kLを達成した記録を抜き,23,200kLと過去最高の数字を達成することができた。酉年の今年は24,000kLを達成し,さらに25,000kLに近づける」と潤滑油販売の目標を述べた。また,会社創立65周年を迎えるにあたり,「東和興産はまだ盤石ではない。65周年を祝うだけではなく,70周年に盤石な東和興産を築くためのネクスト5のスタートの年とする」と決起を促した。また,本会では,2017年の各部門の重点戦略や販売目標など,具体的な営業方針も発表された。(’17 1/18)
ENEOS,2028年3月までに横浜製造所での潤滑油・燃料油の生産を停止
ENEOSは,潤滑油を中心とする高付加価値石油製品の生産を行っている横浜製造所(横浜市神奈川区)での潤滑油および燃料油の生産について,2026年1月から2028年3月までをめどに段階的に停止することを決定した。