公正取引委員会は,出光興産による昭和シェル石油の株式取得およびJXホールディングス(JXHD)と東燃ゼネラル石油の経営統合を承認した。
同委員会は,2016年12月19日(月),出光興産による昭和シェル石油の株式取得およびJXHDによる東燃ゼネラル石油の株式取得について,出光興産およびJXHDからそれぞれ独占禁止法の規定に基づく計画届出書の提出を受け,審査を行ってきたところ,当事会社が同委員会に申し出た問題解消措置を講じることを前提とすれば,一定の取引分野における競争を実質的に制限することとはならないと判断したことから,出光興産およびJXHDに対し,排除措置命令を行わない旨の通知を行った。
出光興産は同通知を受けて同日,英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルの子会社から昭和シェル石油の株式117,761,200株(31.3%議決権比率)を取得。当初は125,261,200株(議決権比率33.3%)を取得する予定だったが,2%程度引き下げた。JXHDと東燃ゼネラル石油は,臨時株主総会での承認を経て2017年4月に統合新会社「JXTGホールディングス」の発足を予定している。(’16 12/21)
研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される
2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。