2021年8月4日

エリコンバルザース,MTU社と航空エンジン部品の効率性を高めるコーティングに関する契約を締結

アーステック

エリコンバルザースは,MTU Aero Engines社(以下,MTU社)と10年契約を結び,エアバスA320neo型機で使用される次世代GTF航空エンジンのエアロフォイル部品に,MTU社が所有する耐浸食コーティング「ERCoat(nt)」を適用する。同コーティングにより,エンジンの効率をさらに高めることができるようになった。

これら2社のコラボレーションはそれぞれの能力を活用し,MTU社の高圧コンプレッサーエアロフォイルに耐浸食コーティングを施すことで,PW1100G-JM航空エンジンの効率を向上させる。エリコンバルザースのアーク蒸着技術を用いたINNOVENTA gigaは,MTU社の部品への高品質なコーティングを可能とした。

INNOVENTA gigaは,ハイテク技術を駆使したINNOVENTAコーティングシステムの中でも最大のもので,大型部品のコーティングに最適なプラットフォームであり,高さ1.7m以上,最大直径0.7m,最大積載量は3,000kgまでのワークピースがコーティングできる。(’21 8/4)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This