2019年9月18日

出光興産,米コロラド州で100MW太陽光発電プロジェクトを開始

アーステック

 出光興産の連結子会社であるSolar Frontier Americas Incは,GCL New Energy Holding Limited社の100%子会社GCL New Energy, Inc.から,米コロラド州における建設前段階のメガソーラープロジェクト(プロジェクト名:Pioneer)を,2019年8月1日付で買収した。出光興産の100%子会社であるRSリニューアブルズを通じ,Solar Frontier Americasへ融資を行ったもの。

 Solar Frontier AmericasはGCL New Energy, Inc.社から建設前段階のプロジェクトを引き継ぎ,太陽光発電所を建設する。発電規模は100MWp(MWp:メガワットピーク。直流出力の最大電力),商業運転開始は2020年を予定している。稼働後はコロラド州内の電力会社であるIntermountain Rural Electric Association社と長期売電契約を結び,約26,000世帯分の供給を行う。(’19 9/18)

Related Posts

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシンは,カーボンニュートラルの取り組みとして,主にバス・トラックなどの燃料電池大型商用車(以下,FC HDV)向けの大規模水素ステーションに対応する川崎重工業製「大容量モデルの油圧ブースター式水素圧縮機(水素供給能力600Nm³/h)」に搭載される水素ブースターの供給を開始する。

Share This