アクトファイブは,インライン油分濃度測定システム「ROM III / ROM III(W)」を開発,発売した。同製品は洗浄部品の品質管理に活用できる測定システムとして開発された。感覚的な確認ではなく,数値で確かな情報を得ることで生産部品の品質管理が向上することを目指している。
「ROM III」は,非水溶性加工油の油分濃度計測用。前モデルのROM IIを簡素化し,1液測定に特化した低コスト・コンパクトタイプ。「ROM III(W)」は,水溶性加工油の油分濃度を計測可能。(’19 11/27)

アクトファイブは,インライン油分濃度測定システム「ROM III / ROM III(W)」を開発,発売した。同製品は洗浄部品の品質管理に活用できる測定システムとして開発された。感覚的な確認ではなく,数値で確かな情報を得ることで生産部品の品質管理が向上することを目指している。
「ROM III」は,非水溶性加工油の油分濃度計測用。前モデルのROM IIを簡素化し,1液測定に特化した低コスト・コンパクトタイプ。「ROM III(W)」は,水溶性加工油の油分濃度を計測可能。(’19 11/27)
ブルカージャパンは,2025年10月29日(水)にトライボロジーウェビナーを開催する。
2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「TEST2025(第18回総合試験機器展)」(主催:日本試験機工業会),「測定計測展2025」(主催:日本光学測定機工業会,日本精密測定機器工業会)が開催され,3日間でTESTでは9,027名,測定計測展では9,643名がそれぞれ来場した。
2025年9月3日(水)~5日(金)の3日間,アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」(主催:日本分析機器工業会,日本科学機器協会)が幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催され,3日間で19,750名が来場した。