2020年2月19日

岩谷産業,燃料電池バスへの本格的な充てんが可能な水素ステーションをオープン

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
岩谷産業は,日本水素ステーションネットワーク(JHyM)と共同で,東京都下水道局が所管する葛西水再生センターの敷地内に,「イワタニ水素ステーション 東京葛西」を建設し,2020年2月6日に開所式を行った。

東京都では,水素ステーションの整備を促進し,FCV(燃料電池自動車)やFCバス(燃料電池バス)の普及に取り組んでいる。

同社が運営するステーションとしては28ヵ所目となり,FCバスへの本格的な充てんができる水素ステーションに限ると「イワタニ水素ステーション 東京有明」に続き2ヵ所目となった。同ステーションは大型車両への水素充てんに対応するため,「液化水素ポンプ」が採用されており,このポンプで液状の水素を圧縮することにより,1時間当たり5台のFCバス(15kg/台)への充填が可能。(’20 2/19)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This