2024年7月3日

ENEOS,石油製品のカーボンフットプリントを提供開始

アーステック

ENEOS,ウェイストボックス,NTTデータは共同で製品別カーボンフットプリント(以下,CFP)の可視化を実現し,ENEOSは石油化学品・機能材等の一部素材製品に関するCFPの提供を開始した。CFPとは製品の原材料調達から廃棄・リサイクルに至るまでの間に出される温室効果ガスをCO₂に換算したもので,今回のCFP算定では原材料調達から製造までの排出量を指す。

同CFPの算定に当たってENEOSは,温室効果ガス排出量の算定の専門家であるウェイストボックスのレビューのもと各種ガイドラインを参照し,石油製品のCFP算定法を固め,NTTデータと共にCFP算定・管理システムを構築することで,より信頼性の高い数値となるよう取り組んできた。製油所で実際に取得されたデータを用いたCFP算定は,国内石油業界初となる。(’24 7/3)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This