2024年3月6日

ENEOS,Direct MCH®技術実証が新エネ大賞を受賞

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

ENEOSは,新エネルギー財団が主催する2023年度「新エネ大賞」において,同社が独自に開発した低コスト型有機ハイドライド電解合成法(Direct MCH®)の豪州での技術実証の取り組みが,審査委員長特別賞を受賞した。

MCH(メチルシクロヘキサン)は,水素ガスの1/500の容積で常温常圧の液体。貯蔵や輸送等,取り扱いが容易なことが特徴。

同社は再生可能エネルギー由来のMCH(グリーンMCH)の大量製造に向けて,Direct MCH®技術を活用した電解槽の大型化に取り組んでおり,その一環として,豪州にて中型電解槽を用いたプラントによる実証を実施した。従来のプロセスと比較して大幅な初期投資の削減が可能なDirect MCH®の先進性と将来性,および再生可能エネルギーの適地の一つである豪州において,世界で初めて実施した実証試験の取り組みが評価された。

新エネ大賞とは,新エネルギー等の導入の促進を図ることを目的として,新エネルギーに係る機器の開発,設備の導入,普及啓発,分散型エネルギーの活用につき,優秀な事例を表彰する制度。(’24 3/6)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This