2023年11月8日

ENEOSホールディングス,ENEOS REPORT「統合レポート2023」を発行

アーステック

ENEOSホールディングスは,ENEOS REPORT「統合レポート2023」を発行した。

同社は,2023年5月に新たな「長期ビジョン」およびその実現に向けた「第3次中期経営計画」を公表し,「確かな収益の礎の確立」,「エネルギートランジションへの取り組み加速」および「経営基盤の強化」を着実に推進することで,企業価値の最大化を図ることとしている。

同レポートは,「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言」ガイドラインに基づき,「長期ビジョン」,「第3次中期経営計画」および,新たな「カーボンニュートラル基本計画」の内容および背景情報をわかりやすく報告することを重視の上,作成されている。

<2023年度版の主なトピックス>

  • 長期ビジョン,第3次中期経営計画に関するトップインタビュー
  • 第3次中期経営計画(概要と重点施策)
  • カーボンニュートラル基本計画
  • 社外取締役対談(戦略策定・評価への関与など)

ENEOS REPORT「統合レポート2023」
 https://www.hd.eneos.co.jp/ir/library/annual/  (’23 11/8)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This