2023年11月1日

ENEOS,EV経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」の普通充電サービスを提供開始

アーステック

ENEOSは,電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」の普通充電サービスを開始した。

同社は,2040年グループ長期ビジョンにおいて,エネルギートランジションによるカーボンニュートラル社会の実現を掲げ,エネルギー供給に加え,地域のニーズに合ったモビリティおよび生活に関連する新たなサービスの提供を目指している。モビリティ関連サービスの一環としてEV経路充電ネットワークの拡充に取り組んでおり,2022年11月から「ENEOS Charge Plus」のサービスを提供している。

今回,従来の急速充電サービスに加え,商業施設,宿泊施設およびレジャー施設等で車を使わない間にゆっくり充電を行う,普通充電サービスを開始した。


<設置場所>
  • 施設名:琵琶湖カントリー倶楽部
  • 住所:滋賀県栗東市御園513
  • 設置基数:充電器3基  (’23 11/1)

Related Posts

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシンは,カーボンニュートラルの取り組みとして,主にバス・トラックなどの燃料電池大型商用車(以下,FC HDV)向けの大規模水素ステーションに対応する川崎重工業製「大容量モデルの油圧ブースター式水素圧縮機(水素供給能力600Nm³/h)」に搭載される水素ブースターの供給を開始する。

Share This