2023年6月7日

出光興産,マレーシアでの化学品製造において「ISCC PLUS認証」を取得

アーステック
共催セミナー2025

出光興産の子会社であるIdemitsu SM (Malaysia) Sdn. Bhd.(以下,ISM)およびPetrochemicals (Malaysia) Sdn. Bhd.は,スチレンモノマー(以下,SM)およびポリスチレン(以下,PS)の製造において,持続可能な製品の国際的な認証制度の一つである「ISCC PLUS認証」を取得した。

出光はバイオマスナフサ由来の原料をISMへ供給し,ISMがISCC PLUS認証に基づいたマスバランス方式にてバイオマスSMを製造。隣接するPetrochemicalsは,ISMから供給されたバイオマスSMを原料としてバイオマスPSを製造する。これにより,日本~マレーシアにおけるスチレン系バイオマスプラスチックのサプライチェーンが完成する。さらに,東南アジアにおける安定的なスチレン系バイオマス製品の供給に向け,出光子会社で石油・関連製品のトレーディングを行うIdemitsu International (Asia) Pte. Ltd.(シンガポール)およびIdemitsu Chemicals Southeast Asia Pte. Ltd.(同)のマーケティング力を活用し,多様なバイオマス原料の安定調達とバイオマス製品の製造・販売を行っていく。(’23 6/7)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This