2023年6月7日

DMG森精機,加工機トレーニング施設「DMG MORI ACADEMY 浜松」を開所

アーステック
DMG森精機は,ユーザーや地域の学生に対し,基礎的な内容から5軸加工機での高度な加工に関するトレーニングを提供する場として,「DMG MORI ACADEMY 浜松」を開所した。

同拠点には,5軸加工機「DMU 50 3rd Generation」や複合加工機「NTX 1000 2nd Generation」をはじめとする同社工作機械を複数台設置するほか,デジタル・トランスフォーメーション(DX)ツールである「TULIP」や,三次元測定機などを備え,経験豊富な同社エキスパートによるプライベートレッスンをユーザーのスキルに応じて提供していく。さらに,eラーニングにて座学を学習後,週末に実機でのトレーニングを組み合わせるなど,柔軟なスケジュールで参加可能な「デジタルアカデミー」も導入する。トレーニングは毎月2回ほど4~5日間のプログラムを開催する予定。

DMG MORI ACADEMY 浜松

  • 住所:静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1168
  • フロア詳細:1階 機械,スクール教室,2階 オフィス
  • 展示内容:DMU 50 3rd Generation,NTX 1000 2nd Generation,MATRIS Light,TULIP,他  (’23 6/7)

Related Posts

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

2024年12月2日(月)~3日(火)の2日間,日本機械学会 機械力学・計測制御部門は,日本設備管理学会,日本トライボロジー学会との共催で「第22回評価・診断に関するシンポジウム」(組織委員長:川合 忠雄 氏(大阪公立大学),実行委員長:金森 啓祐 氏(三井化学))をアプラたかいし(大阪府高石市)で開催した。

Share This