2022年8月31日

シェルルブリカンツジャパン,乗用車用エンジンオイル「シェル ヒリックス」の新シリーズを発売

アーステック
共催セミナー2025

シェルルブリカンツジャパンは,日本市場に適合させたカー用品店向け専用商品として,乗用車用ガソリンエンジンオイル「シェル ヒリックス」の新シリーズを,国内のカー用品店にて順次販売を開始した。同シリーズは,同社グループ独自の化学合成テクノロジーを使用したエンジンオイルとして,従来から全国のサービスステーションにて販売しているが,今回カー用品店向け専用商品の新シリーズを発売することで,ユーザーの利便性向上およびブランドのさらなる成長を図る。

新シリーズは,全てにカーボンクレジットが付与された商品で,従来からの高性能は維持しつつ,最終消費者による使用から廃棄までの間に排出される温室効果ガスの総量を相殺(カーボンオフセット)することで,地球環境にも配慮している。

カーボンオフセットとは,最終消費者による使用から廃棄までの間に排出する温室効果ガスの総量を,自然由来のカーボンクレジットによって相殺(オフセット)するもの。商品の原材料,容器,製造,流通,ユーザーでの使用,寿命による廃棄に至る,ライフサイクル全体で発生するCO₂のうち「回避」または「削減」だけでは補えない排出量を,自然由来のCO₂クレジットによって相殺(オフセット)する。

新シリーズ発売に伴い,同社のウェブサイトに専用ページが新設されている。
https://shell-lubes.co.jp/shell-helix/  (’22 8/31)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This