オリックス・レンテックは,2017年12月14日(木),HIOKI社製の電子計測器「メモリハイコーダ MR6000」(2017年10月31日発売)のレンタルサービスを開始した。
メモリハイコーダは,電圧や電流,温度,周波数などを同時に測定し,データ保存できる電子計測器。モーターが効率的に駆動しているかなどを評価できるため,電気自動車やハイブリッド車といった次世代自動車開発における評価試験などでの活用が期待される。
「MR6000」は,測定速度は従来比最大10倍の200MS/秒,データ転送速度は従来比最大32倍を実現した最新機種で,データ保存にかかる時間を約1/10に短縮した。オプションユニットとの組み合わせにより最大で32チャンネルの同時測定も可能で,測定したデータの異常波形の自動検索機能が加わり,タッチパネルの操作性も向上した。膨大な量のデータの高速測定と高速リアルタイム保存,作業時間の短縮・効率化により,生産性の向上と高度な研究開発の促進に貢献する。(’17 12/27)
研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される
2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。