2018年12月5日

アジレント・テクノロジー,薬剤,生物医学,アカデミアラボ向けにUV-Vis分光光度計を発表

アーステック

 アジレント・テクノロジーは,分光光度計「Cary 3500 UV-Vis システム」を発表した。同製品はライフサイエンス,医薬品およびバイオ医薬品の研究において,分析を簡素化しラボの生産性を最適化できるように設計されており,新しい治療薬の迅速な市場投入に貢献する。
 全世界的なバイオ医薬品開発の拡大に伴い,多くの新規生体物質(NBE)が開発されていく中,これらの物質を治療薬として利用するには,あらゆる新しい生成物質を正確に解析し,開発プロセス全体にわたり継続的に品質をモニタリングする必要がある。同製品は,これらの作業をより迅速かつ正確に実施するための重要なツールが備わっており,高速で堅牢性が高く,所有コストが低い。また,複数の実験を同時に実施できるため,ラボの効率性が大幅に向上する。(’18 12/5)

Related Posts

天田財団,2024年度後期国際交流・技能検定受検手数料助成先を決定

天田財団は,金属等の塑性を利用した加工およびレーザ加工(レーザプロセッシング)を利用した,加工に必要な技術に関する国際交流に対する助成や金属の加工に従事する者の技能と地位の向上を目的とした資格取得に対する助成を行っており,2024年度後期の助成先を決定したことを発表した。

Share This