経済産業省資源エネルギー庁は,化石燃料の利用に伴うCO2排出の大幅削減をめざし,同庁長官官房にカーボンリサイクル室を設置する。CO2の分離・回収の効率化,燃料や素材としての再利用,植物工場での活用などを通じ,CO2が資源として認識され,経済合理的に大気へのCO2排出を抑制する一連の流れをカーボンリサイクルとし,これらを実現するために必要なイノベーションを促進する。(’19 2/13)
日本精工,業界初となる軸受のCFP算定報告書を公開
日本精工(NSK)は,脱炭素社会の実現に向けた取組みの一環として,2025年3月に開発した鉱山設備向け軸受のカーボンフットプリント(CFP)自主算定値につき,「CFP算定報告書」を2025年7月28日に公開した。