2025年1月15日

出光興産,「idemitsu AshFree」が潤滑油として初めて「川崎CNブランド」に認定

アーステック

出光興産が開発・製造する無リン無灰ディーゼルエンジンオイル「idemitsu AshFree」が,脱炭素社会の促進に貢献する製品として,「川崎CNブランド」に認定された。潤滑油が同ブランドに認定されるのは初めてとなる。同製品は,神奈川県川崎市に本社を置く出光ルブテクノ京浜事業所で製造されており,製品ライフサイクルにおいて,従来のディーゼルエンジンオイルと比較して,CO₂排出量を約60%削減できる点が評価された。

同製品の使用によりトラック等の排ガス浄化装置「DPF」の再生回数や交換頻度を低減し,車両から排出されるCO₂を削減する。また,製造を担う出光ルブテクノ京浜事業所では,同製品の製品に必要な電力に,実質再生可能エネルギー100%由来の電力を使用している。(’25 1/15)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This