2024年12月4日

スタンダード石油大阪発売所,「2024 SSOHエネルギー市場セミナー」が開催される

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

スタンダード石油大阪発売所(SSOH)は,2024年11月21日(木),「2024 SSOHエネルギー市場セミナー」をTKP新大阪駅前カンファレンスセンター(大阪市東淀川区)でオンラインとのハイブリッド形式で開催し140名が聴講した。

第11回となる今回は,主催者を代表しSSOHの河野 義典 氏(スタンダード石油大阪発売所 代表取締役社長)の挨拶の後,マーケット・リスク・アドバイザリー 代表取締役の新村 直弘 氏を講師に迎え「商品市場動向~二極化する経済と高まる地政学リスク~」と題し,現在の世界情勢から,米国トランプ大統領政権で今後どのように変わるのか,エネルギー政策や今後起こりうる世界経済の予測についての発表,石油業界の動向について講演が行われた。また講演後,リアル会場での参加者については懇親会が行われ,参加者同士の議論や交流が行われた。(’24 12/4)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグス,世界初の移動式陸上電力供給システム「iMSPO」がPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞

イグスの陸上電力供給システム「iMSPO(igus Mobile Shore Power Outlet)」が,アムステルダムで開催された展示会「Electoric & Hybrid Marine Expo Europe 2024」にて,港湾分野での革新的な技術やプロジェクトを表彰するPorts and Harbor Innovation of the Year賞を受賞した。

Share This