2024年11月20日

ランクセス,高品質なリン酸鉄リチウムバッテリー材料を開発し,ICISイノベーションアワードを受賞

アーステック

ドイツの特殊化学品メーカーのランクセスは,リン酸鉄リチウム(LFP)バッテリー用の高品質な酸化鉄を新たに開発し,「ICISイノベーションアワード 2024」を受賞した。今回の「大企業による最優秀製品イノベーション(Best Product Innovation from a Large Company)」部門での受賞は,欧米におけるLFPのバリューチェーン開発における同社の取り組みが評価されたものである。

LFPバッテリーは,高いサイクル安定性と熱安定性を実現する,安全で費用対効果の高い電池で,主に電気自動車や定置型蓄電システムに使用されている。同社は,「バイオキサイド®(Bayoxide®)」ブランドのもと,正極材料であるLFPの合成用にカスタマイズされた原材料として使用される,複数の高品質な電池グレード酸化鉄を提供している。これらの製品は,特にLFPメーカーのニーズに合わせて設計されており,品質,性能,効率の高いバッテリーの製造を実現する。

ICISイノベーションアワードは,ICISケミカルビジネス誌が2004年から毎年授与を行っているもので,製品,プロセス,持続可能性の分野において,化学業界で重要な発展を遂げた企業が表彰される。(’24 11/20)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This