2024年7月3日

ハーティング,データセンターの省エネ化,電力コスト削減を接続で支援する製品の販売開始

アーステック
共催セミナー2025

ハーティングは,データセンター用電源分配接続ソリューションの販売を開始した。

データセンターのエネルギー消費は,AIサーバ導入やデータ使用量増加に伴い,大幅な増大が予想されている。環境負荷低減の必要性や昨今の電力料金の高騰もあり,現在,データセンター事業者にとってデータセンターの省エネ対策は喫緊の課題になっている。同社は,サーバへの電源供給向けにラック用の電源タップPDU(Power Distribution Unit)を使用した配電方式および集中電源のパワーシェルフを使用した配電方式の2方式向けに電力損失の少ないコネクタを提供し,接続レベルで省エネ化を支援する。ラック用電源タップPDUの接続には高性能プラスチック製のモジュラー式産業用コネクタHan-Eco®を使用したソリューション,集中電源のパワーシェルフ接続には新製品のパワーシェルフ専用コネクタHan® ORV3を提供する。またラックへ電源供給するバスダクトからラック内のPDU,パワーシェルフへの接続インタフェースには小型産業用コネクタHan® 3 Aを用意している。(’24 7/3)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

Share This