2024年6月12日

2024年1~3月期の産業用ロボット出荷実績

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

日本ロボット工業会が発表した2024年1~3月期の産業用ロボット出荷実績(会員ベース)は,前年同期比31.7%減の4万535台となった。出荷額は同21.5%減の1,731億8,600万円。

国内出荷台数は同13.8%減の1万763台,出荷額は同4.1%減の530億1,600万円だった。うち電気機械製造業向けの出荷台数が同14.8%減の3,508台,出荷額は同12.1%減の163億5,700万円,自動車製造業向けの出荷台数が同10.2%減の3,373台,出荷額は同1.4%減の161億円。

輸出台数は同36.5%減の2万9,772台,輸出額は同27.3%減の1,201億7,100万円だった。(’24 6/12)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This