2024年1月31日

イグス,画像から無潤滑に変更できる個所を特定するクラウドプラットフォーム「igusGO」を提供

アーステック

イグスは,画像から無潤滑に変更できる個所を特定する,人工知能を備えたクラウドプラットフォーム「igusGO」を提供する。既存のアプリケーションの写真を周囲も含めて撮影するだけで,人工知能が無潤滑アプリケーションの設計に役立つイグス製品を提示する。また,顧客の機械の機能を改善し,同時にコストを削減する可能性のある場所も提示する。類似する機械やコンポーネントで最適化されたアプリケーションの情報を閲覧することも可能。そのままショップに移動して,詳細情報の確認や,注文・問い合わせを送信することもできる。

igusGOの概要は下記URLより。
https://www.igus.co.jp/info/igusgo  (’24 1/31)

Related Posts

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

「第22回評価・診断に関するシンポジウム」が開催される

2024年12月2日(月)~3日(火)の2日間,日本機械学会 機械力学・計測制御部門は,日本設備管理学会,日本トライボロジー学会との共催で「第22回評価・診断に関するシンポジウム」(組織委員長:川合 忠雄 氏(大阪公立大学),実行委員長:金森 啓祐 氏(三井化学))をアプラたかいし(大阪府高石市)で開催した。

Share This